【6月のレク】介護施設におすすめ!高齢者向け6月のレクを紹介

更新日:

6月の介護現場でおすすめのレクリエーションを紹介します。6月といえば梅雨。ジメジメした気候で外出が減ってしまいがちですが、そんなときこそ室内でできるレクリエーションが大切です。今回の記事では、梅雨にちなんだカラオケや製作、体操、クイズについてまとめました。

6月は雨にちなんだレクがおすすめ

梅雨入りし、雨模様の天気が多くなる6月。

気候も少し暖かくなり、じめっとした空気感が独特な月です。

利用者様のなかには、雨で外出ができず運動不足になったり、雨で続く毎日が不安に思われる方もいらっしゃいます。

そういったときに取り入れたいのが、6月にちなんだレクリエーション。

6月といえば「梅雨」「雨」「あじさい」「ジューンブライド」といったキーワードが思い浮かびますね。

6月のレクリエーションには、これらにちなんだものを取り入れ、季節を感じてもらいましょう。

【カラオケ】6月に歌いたい歌

利用者のみなさんと盛り上がれる、定番の6月の歌を紹介します。

ジューン・ブライド/ザ・ピーナッツ

1960年代に人気を得た、女性双子デュエット「ザ・ピーナッツ」による、ジューンブライドを歌った歌。

当時からファンの多かったザ・ピーナッツの楽曲がゆえに、覚えている、知っているという方も多いでしょう。

あめふり(童謡)

「♪あめあめ ふれふれ」の歌詞でおなじみの童謡。

梅雨の時期にぴったりですね。利用者様だけでなく、ご家族や職員まで全員が知っている歌です。

腕を振ったり足踏みしたりと、体操としても楽しむことができます。

雨の慕情/八代亜紀

演歌歌手・八代亜紀さんの有名な代表曲で、1980年に発売されました。

悲しい恋心を降り注ぐ雨に例えた名曲。

利用者様でも人気の八代亜紀さんの曲は、雨の日でも大盛り上がり間違いなしです。

長崎は今日も雨だった/内山田洋とクール・ファイブ

内山田洋とクール・ファイブのメジャーデビュー曲として1969年に発売された曲です。

後にソロ歌手となった前川清さんの代表曲としても知られ、美空ひばりさんや八代亜紀さんなどさまざまな歌手にカバーされていることでも有名な曲です。

雨降りお月さん(童謡)

1925年に発表された童謡です。

レコードの普及によりレコード化された楽曲でもあるため、知っているという利用者の方も多いのではないでしょうか。

雨が降っている日に、馬に乗って嫁ぎに行く花嫁の姿をあらわした歌です。

>>>あわせて読みたい「【夏の歌】介護施設で歌おう!高齢者におすすめの夏の歌16選」

【製作】6月にぴったりの製作

6月に施設で行いたい製作について紹介します。

てるてる坊主づくり

ティッシュペーパーやタオル、ハンカチなどで簡単にできるてるてる坊主は、高齢者向けの製作としてもおすすめです。

思い思いの顔を描いたり、カラフルなリボンでスカーフを巻いてあげても素敵ですね。

折り紙で製作し、壁面の展示にしてもいいでしょう。

あじさいの壁面装飾

100均に売っているメイクアップスポンジを使用して簡単にできる、あじさいの壁面装飾です。

花の模様をぽんぽんと付け、少しくしゃくしゃにするだけできれいなあじさいが完成します。

完成品は壁に飾って、施設を彩りましょう。

雨の雫吊るし飾り

雨のしずくを表した吊るし飾り。簡単に作ることができ、雨を表現しつつも壁が華やかに見える装飾です。

先述のあじさいよりも難易度は上がりますが、はさみを使うなど手先を十分に動かすことができます。

あじさいの上に飾るときれいですね。

天気のライン素材(雨)

【体操】6月に取り組みたい体操

6月は雨で外出する機会が減り、運動不足になりがちです。

またよくある介護事故として、雨で濡れた床ですべって転倒してしまったという報告例も。

ほどよく体操を行って、梅雨の時期も元気に乗り越えましょう。

傘を使った『あめふり』体操

童謡「あめふり」にあわせた、傘を使って行う体操です。

傘がなくても、棒状のものであればなんでもOK。

物を掴んで肩から動かす運動で、上半身をまんべんなくほぐすことができます。

棒状のものが危険な場合は、タオルや手ぬぐいを使用してもよいでしょう。

梅雨時期に取り入れたい転倒予防体操

雨で濡れた床で滑り転倒してしまうということを防ぐためにできる、健康体操です。

椅子に座ったまま足を伸ばしたり足首を動かしたり、上半身を伸ばすことができます。

特に足首の体操は、転倒防止に非常に効果的といわれているため、積極的に取り入れていきたいですね。

椅子に座って『てるてるぼうず』体操

童謡「てるてるぼうず」にあわせて、椅子に座ったままできる体操です。

上半身を捻ったり手を遠くへ伸ばしたり、比較的ダイナミックな動きができます。

一見単純な動きの繰り返しに見えますが、左右をあわせたり角度を変えたりする動きが取り入れられており、脳トレとしても活用できそうです。

【クイズ】6月にちなんだクイズ

6月にレクリエーションで盛り上がれるクイズを紹介します。

梅雨にちなんだクイズ

6月と言えば梅雨。

梅雨について詳しく知っているという方は、意外に少ないのではないでしょうか?

梅雨にちなんだ雑学クイズで盛り上がりましょう。

Q:「梅雨」という字を書くのは、梅の実がなる時期に降る雨だから 【A:〇】

Q:「つゆ」という読み方は、平安時代から定着していた 【A:✖ 江戸時代】

Q:梅雨は日本古来の言葉である 【A:✖ 語源は中国】

Q:「五月雨を あつめて早し 最上川」詠んだのは誰? 【A:松尾芭蕉】

Q:梅雨がないとされている都道府県はどこ? 【A:北海道】

Q:カタツムリが殻を形成するために食べるものは? 【A:コンクリート】

あじさいにちなんだクイズ

梅雨を象徴する花ともいえるあじさいは、6月ならではの植物。

さまざまな色の花が見られることから、施設内でも栽培されることが多いです。

あじさいにちなんだクイズをまとめてみました。

Q:あじさいの原産国はモンゴルである 【A:✖ 日本】

Q:あじさいが咲き出すのは西から?東から? 【A:西から】

Q:あじさいの色が決まる条件は? 【A:土の性質が酸性かアルカリ性か】

Q:あじさいが好む環境は日陰でジメっとした環境である 【A:〇】

Q:「あじさいの歌」を歌っていた昭和の人気歌手は? 【A:石原裕次郎】

Q:「あじさい寺」として有名な鎌倉のお寺は? 【A:明月院】

まとめ

梅雨の時期となり、ジメジメした気候が続く6月。

天気に負けてしまわないためにも、レクリエーションでたくさん盛り上がりたいですね。

利用者様の状況にあわせて、適切なレクリエーションを取り入れて遊びましょう。
 

職場の選び方に迷ったら【介護求人ラボ】

【介護求人ラボ】では専門のアドバイザーがあなたの希望に合った求人をご提案いたします。職場選びに迷った際はぜひ【介護求人ラボ】へご相談ください!入職までしっかりとサポートさせていただきます。

お電話で無料お問い合わせ 簡単!WEBで無料お問い合せ

 

介護系ハイキャリア転職なら【介護求人ラボ+】

介護求人ラボ+(介護求人ラボ プラス)は、介護系管理職(管理者・施設長)限定のハイキャリア向け転職サービス。ハイキャリア専門のアドバイザーが、次のステージに挑戦するサポートを提供いたします。「自分の市場価値が知りたい」「現状のキャリアで管理職は可能か?」などの相談からでもOK!まずはお気軽にお問い合せください。

【完全無料】60秒で簡単登録!


Instagram
Twitterにてお役立ち情報更新中!
フォロー・いいね・コメントよろしくお願いします♪