【2月】介護施設から家族への手紙|書き出しや内容の文例を紹介

更新日:

2月に介護施設から家族へ送る手紙のアイデアを紹介します。利用者様のご様子や施設からのご案内など、2月だからこそ発信できる情報には何があるでしょうか。今回は、2月に介護施設から家族へ送る手紙の内容や書き出し、文例についてまとめました。

2月の家族への手紙で伝えたいこと

2月に介護施設から家族に送る手紙では、利用者様の様子以外にどのようなことを伝えるべきでしょうか。

「2月ならでは」を感じられる内容について紹介します。

季節の行事のこと

2月には節分やバレンタインデーといった季節の行事があり、施設においても節分会やイベントを行うことが多いです。

季節の行事を行う際はそのアナウンスを行ったり、実際に行った際のことを写真付きで伝えてもよいでしょう。

なお節分やバレンタインデーのイベントは飲食を伴うこともあるため、改めてご家族に確認を取る意味でも手紙が有効な手段になります。

寒さ対策のこと

2月は立春があり暦の上では春になりますが、まだまだ寒い日々が続きます。

ご家族の方は、施設で実施している寒さ対策について気にされている方も多いです。

どのような対策を行っているのか、利用者様に対する防寒方法や施設の設備について、再度説明しましょう。

例えばブランケットの貸与や寝具の追加、施設内の温度・湿度など、取り組んでいることがあれば手紙を通じて伝えることが可能です。

>>>あわせて読みたい「介護施設でできる冬の寒さ対策|冷えが高齢者にもたらす影響とは」

感染症対策のこと

2月は新型コロナウイルスをはじめ、インフルエンザや溶連菌感染症、ノロウイルスといった感染症が流行します。

高齢により免疫力が低下している利用者様にとって、注意が必要な時期です。

施設で具体的にどのような感染症対策を行っているのか、感染症が発生した場合の対応方法など、手紙を通じて改めてお伝えしましょう。

内容の文例は後述にて解説します。

>>>あわせて読みたい「【介護職員必見】介護施設でできる感染症対策は?主な感染症は?」

2月の家族への手紙の書き出し例

2月に介護施設から家族に送る手紙における、書き出しの文章例を使用時期別に紹介します。

<上旬>

寒も明け、余寒が身にしみる昨今ですが、お元気にされてますか。

余寒なお厳しき折、〇〇様にはご壮健とのこと何よりに存じます。

立春とは申しますが、まだ寒さ厳しき日が続いております。いかがお過ごしでしょうか。

寒さ厳しき日々が続きますが、お風邪などお召になってませんでしょうか。

暦の上では春とはいえ、まだまだ寒気からぬけません。お変わりございませんか。

<中旬>

水ぬるむ季節となりました。いかがお過ごしでしょうか。

春の訪れが待ち遠しいですが、お元気にお過ごしでしょうか。

寒気も少しずつ緩みはじめました。お変わりございませんでしょうか。

三寒四温の季節、〇〇様におかれましてはご健勝のこととお喜び申し上げます。

余寒厳しいこのごろでありますが、ご機嫌のほどはいかがでしょうか。

<下旬>

もう少しで待ちに待った春がきます。お変わりございませんか。

梅の開花の便りが届く季節となりました。いかがお過ごしでしょうか。

少しずつ日が長くなりましたね。春の訪れを感じる季節、いかがお過ごしでしょうか。

本格的な春の到来が待たれる時期です。お元気でしょうか。

寒気の中にも早春の訪れを実感する季節になりましたが、お変わりございませんか。

2月の家族への手紙の文例

2月に介護施設から家族に送る手紙の文例を紹介します。

「節分会の様子1」

立春とは申しますが、まだ寒さ厳しき日が続いております。
いかがお過ごしでしょうか。

当施設において先日、節分会を実施いたしました。
〇〇さんは終始笑顔を見せながら参加され、職員扮する鬼を退治する豆まきでは、たくさん笑いながら積極的に参加されました。

施設内ホールの壁面には、〇〇さんによる節分の塗り絵も展示いたしております。
ぜひ一度見にいらっしゃってください。

まだまだ寒い日々が続きますので、お体ご自愛下さい。

「節分会の様子2」

寒さ厳しき日々が続きますが、お風邪などお召になってませんでしょうか。

当施設において先日、節分会を実施いたしました。
具材をご自身でくるまれた恵方巻を全て召し上がられ、「おかわり!」と仰る〇〇さんの姿に、職員一同元気をいただきました。

ご多忙な毎日をお過ごしと存じますが、落ち着かれましたら、ぜひ一度〇〇さんのお顔を見にいらっしゃってください。
寒さ厳しき折、くれぐれも無理などされずお過ごしください。

「バレンタインデー行事の様子」

水ぬるむ季節となりました。
いかがお過ごしでしょうか。

当施設において先日、バレンタインのイベントを実施いたしました。
イベントでは利用者様の皆さまとご一緒に簡単なチョコレートのデザートを作り、ハートモチーフの工作も行いました。

〇〇さんは料理がお得意な様子で、非常に手際よく作られていたのが印象的です。
作成した工作の作品は後日お持ち帰りいただけますので、ぜひご鑑賞ください。

ここのところ暖かいとはいえ、まだ寒さはこれからです。
体調をくずされませんようお気をつけてお過ごしください。

「寒さ対策について」

暦の上では春とはいえ、まだまだ寒気からぬけません。
お変わりございませんか。

改めまして、当施設における館内の暖房設備についてご説明いたします。

・空調設備による室温管理(22~24℃前後)
・加湿器による湿度管理(60%前後)
・浴室や脱衣所、トイレへのヒーター設置(ヒートショック予防)
・窓からの冷気対策のための断熱シート
・底冷え対策のための断熱マット
・二段階換気の実施

二段階換気は、外気を施設内の室温で少しあたためてから、部屋の中に外気を入れて換気する換気方法です。
部屋の換気は定期的に行いつつ、利用者様が寒さを感じないよう工夫を行っています。

〇〇様におかれましても、風邪には十分注意し、お元気な姿でお目にかかれることを楽しみにしています。

「普段の様子」

春の訪れが待ち遠しいですが、お元気にお過ごしでしょうか。

〇〇さんは風邪も引かず、お元気に過ごされています。
最近はさまざまな方とおしゃべりをすることに楽しまれている様子で、よく職員とも談笑されている姿をお見受けします。
たくさんのお話を聞かせてくださるので、職員も〇〇さんのお話を楽しみに過ごす毎日です。

寒さもゆるみはじめたころではありますが、体調をくずされませんよう、お体にお気をつけてお過ごしください。

「感染症対策について」

寒も明け、余寒が身にしみる昨今ですが、お元気にされてますか。

2月となりましたが、まだまだ新型コロナウイルスやインフルエンザ、ノロウイルスといったさまざまな感染症が流行する季節です。
当施設では、下記のとおり感染症対策を実施しています。

・職員、利用者様の手洗いうがい
・職員、利用者様のマスクの着用
・職員、利用者様の検温
・職員、利用者様の手指の消毒
・施設内の換気、消毒
・面会等来訪者の制限

なお面会につきましては、感染予防のため枠数を減らしてのご案内とさせていただいております。
場合によっては面会をお断りする可能性もございますが、利用者様の安心・安全を守るため、ご協力いただけますと幸いです。

何卒よろしくお願い申し上げます。

まとめ

2月に介護施設から家族へ送る手紙には、2月ならではのイベントの連絡をはじめ、寒さ対策や感染症予防についてのアナウンスがおすすめです。

もちろん、普段の利用者様の様子をお伝えすることも大切。

本記事を参考に、ご家族の方に伝えたい利用者様のご様子を、文章にしてみましょう。

職場の選び方に迷ったら【介護求人ラボ】

【介護求人ラボ】では専門のアドバイザーがあなたの希望に合った求人をご提案いたします。職場選びに迷った際はぜひ【介護求人ラボ】へご相談ください!入職までしっかりとサポートさせていただきます。

お電話で無料お問い合わせ 簡単!WEBで無料お問い合せ

 

介護系ハイキャリア転職なら【介護求人ラボ+】

介護求人ラボ+(介護求人ラボ プラス)は、介護系管理職(管理者・施設長)限定のハイキャリア向け転職サービス。ハイキャリア専門のアドバイザーが、次のステージに挑戦するサポートを提供いたします。「自分の市場価値が知りたい」「現状のキャリアで管理職は可能か?」などの相談からでもOK!まずはお気軽にお問い合せください。

【完全無料】60秒で簡単登録!


Instagram
Twitterにてお役立ち情報更新中!
フォロー・いいね・コメントよろしくお願いします♪