【2月のレク】介護施設におすすめ!高齢者向けレクを紹介

更新日:

2月の介護現場でおすすめのレクリエーションを紹介します。2月には節分やバレンタインデー、猫の日といったレクリエーションのアイデアにもってこいな行事がたくさんあります。2月にちなんだレクリエーションで、寒い冬も楽しく過ごしましょう。今回の記事では、2月におすすめのレクリエーションやカラオケ、工作、クイズについてまとめました。

まだまだ寒い2月は室内レクが大切!

2月には立春があり、暦の上では春になります。

しかし実際は寒い日々が続き、外出や動くことが億劫になってしまいがち。

あまり体を動かさないと筋力や身体能力が低下してしまうため、ほどよくレクリエーションで体を動かすことが大切です。

2月には節分バレンタインデーがあるだけでなく、「にゃん・にゃん・にゃん」という語呂にちなんで2月22日は「猫の日」に制定されています。

これらの行事をネタに、レクリエーションのアイデアを企画してみましょう。

【レクリエーション】2月におすすめのレク

2月に介護施設で行いたいレクリエーションのアイデアを紹介します。

豆まき

節分といえば豆まき。

高齢の方にも馴染みのある風習で、魔除けや厄除けの意味が込められています。

職員が扮した鬼に向かって、「鬼は外、福は内」の掛け声に合わせて豆を投げます。

豆の回収が大変、利用者様が豆を掴みにくい場合は、個包装の豆の袋をそのまま投げても良いでしょう。

チョコババロアクッキング

バレンタインといえばチョコレート。

高齢者でも簡単に作れて食べやすいチョコレートのおやつには、チョコババロアがおすすめです。

ババロア作りは基本的に混ぜるだけの作業で、たくさんの方に参加していただける難易度になっています。

またババロアは柔らかく、嚥下障害のある方でも食べやすいおやつです。

トッピングでフルーツをカットして乗せるなど、アレンジをしてみてもいいでしょう。

おすすめレシピ(外部サイト)

 

【カラオケ】2月に歌いたい歌

介護施設の利用者の皆さまと盛り上がれる、定番の2月の歌を紹介します。

豆まき(童謡)

「♪鬼は外 福は内」の歌いだしで有名な『豆まき』は、節分の定番童謡です。

歌詞は2番まで存在し、1番では鬼がこっそり逃げていき、2番で福の神を招くという内容です。

豆まきのレクリエーションのBGMとしても使えます。

鬼のパンツ(童謡)

イタリア歌曲『フニクリ・フニクラ』の替え歌として広く知られている楽曲。

「♪鬼のパンツはいいパンツ つよいぞ つよいぞ」の歌いだしで有名です。

ちなみに鬼のパンツがトラ柄なのは、北東を表す「丑・寅(うし・とら)」の方角が鬼の通り道である「鬼門」であることに由来していると考えられています。

バレンタイン・キッス/国生さゆり

昭和の大人気アイドル「おニャン子クラブ」のメンバー・国生さゆりさんの代表曲。

1986年(昭和61年)にリリースされて以来、バレンタインシーズンになると聴く機会の多い楽曲です。

当時国生さゆりのファンだった!という利用者様もいらっしゃるかもしれません。

春よ来い(童謡)

寒い冬に春の訪れを待ちわびる歌詞が特徴的な童謡。

ちょうど立春を迎える2月にぴったりです。

歌詞に登場する「みいちゃん」を自身の子どもや孫と重ね合わせて、ついつい微笑んでしまうという方も。

寒い冬にあたたかな気持ちになれる童謡です。

月光仮面は誰でしょう/近藤よし子、キング子鳩会

月光仮面は、1958年2月24日から1959年7月5日まで放送されたテレビドラマ。

覆面のヒーローが悪人を懲らしめるストーリーで、子どもを中心に大きな支持を得ました。

当時子どもだった利用者様からは「懐かしい」と感じられる方も多いのではないでしょうか。

2月24日の月光仮面誕生の日にちなんで、2月のカラオケレクに取り入れてみましょう。

節分のライン素材(節分のキャラクター)

【工作】2月にぴったりの工作

2月に介護施設で行いたい工作レクリエーションのアイデアを紹介します。

折り紙で作る節分の鬼とおたふく

折り紙だけで簡単にできる、鬼とおたふくの工作です。

顔のパーツは自由に貼り付けて、オリジナリティあふれる作品を作りましょう。

折り紙は手先を細かく動かすことから、脳の活性化にもつながります。

ハートのあみかご

リバーシブル(両面)タイプのクレープシートを使います。

切り込みを入れたシートを交互に編み込んでいく作業で、ついつい集中してしまう工作です。

実際に物を入れることもできるため、バレンタインのお菓子などを入れてもいいでしょう。

ネコのしっぽフック

2月22日の猫の日にちなんだ、見た目もかわいいネコのしっぽフックのアイデアです。

マグネットを背面に付けるため、冷蔵庫や玄関扉にも貼り付けて使うことができます。

布とボール紙を切る作業は少し力が必要なため、利用者様がケガをしないように気を付けて見守りましょう。

【クイズ】2月にちなんだクイズ

2月にレクリエーションで盛り上がれるクイズを紹介します。

節分に関するクイズ

2月といえば節分。

日本人であれば馴染みの深い風習ですが、意外と知られていないこともたくさんあります。

節分のクイズで盛り上がりながら脳トレしましょう。

Q:節分は「季節を分ける日」という意味がある。 【A:〇】
Q:豆まきで使う豆をなんと呼ぶ? 【A:福豆(ふくまめ) 】
Q:鬼が履いているパンツは何柄? 【A:トラ柄】
Q:恵方巻には6種類の具が入っていないといけない 【A:✖ 7種類】
Q:鬼が苦手とする魚とは? 【A:イワシ】
Q:豆まきの文化が広まったのは鎌倉時代からである。 【A:✖ 平安時代】

2月にちなんだクイズ

2月にちなんだクイズを通して、2月や季節について考えてみましょう。

Q:4年に一度2月が1日増える年があります。その年をなんという? 【A:うるう年】
Q:2月に開催される札幌のお祭りは「さっぽろ〇〇まつり」? 【A:雪】
Q:日本では、バレンタインデーに何を渡すのが定番? 【A:チョコレート】
Q:2月11日の国民の祝日は何という? 【A:建国記念の日】
Q:2月が旬のれんこんは、土の中に生える。 【A:✖ 水(泥)の中】
Q:2月の旧暦の名称は? 【A:如月(きさらぎ)】

まとめ

立春を迎える2月ですが、まだまだ寒い日々が続きます。

運動不足になってしまわないように、室内でできるレクリエーションで体を動かしましょう。

節分やバレンタインデーなど、季節にちなんだレクリエーションがおすすめ。

本記事を参考に、2月に楽しいレクリエーションを取り入れてみましょう。

職場の選び方に迷ったら【介護求人ラボ】

【介護求人ラボ】では専門のアドバイザーがあなたの希望に合った求人をご提案いたします。職場選びに迷った際はぜひ【介護求人ラボ】へご相談ください!入職までしっかりとサポートさせていただきます。

お電話で無料お問い合わせ 簡単!WEBで無料お問い合せ

 

介護系ハイキャリア転職なら【介護求人ラボ+】

介護求人ラボ+(介護求人ラボ プラス)は、介護系管理職(管理者・施設長)限定のハイキャリア向け転職サービス。ハイキャリア専門のアドバイザーが、次のステージに挑戦するサポートを提供いたします。「自分の市場価値が知りたい」「現状のキャリアで管理職は可能か?」などの相談からでもOK!まずはお気軽にお問い合せください。

【完全無料】60秒で簡単登録!


Instagram
Twitterにてお役立ち情報更新中!
フォロー・いいね・コメントよろしくお願いします♪