介護士のリーダーに向いている人とは?性格的特徴や素質について

更新日:

介護現場には、「介護リーダー」「フロアリーダー」「ユニットリーダー」と呼ばれる介護士のリーダーが各フロアに配置されています。介護リーダーはどのような仕事を担い、どのような人に向いているのでしょうか。本記事では、介護リーダーの仕事内容や、仕事に向いている人の特徴について解説します。

介護士のリーダーとは?

特別養護老人ホームや有料老人ホーム、グループホームなど、さまざまな介護施設の各フロアには必ず1人「リーダー職」を担っている介護士がいます。

リーダー職は所属する介護施設によって、「ユニットリーダー」「フロアリーダー」「介護リーダー」など、呼び名がさまざまです。

ほとんどの介護施設ではリーダー職の配置が義務付けられていませんが、ユニット型特別養護老人ホームでは1ユニットに1人のユニットリーダーの配置が義務付けられています。

介護現場のリーダー職は、主に以下の業務を担います。

介護士のシフト作成・勤怠管理

 利用者の介護サービス利用に伴う書類作成

 新人介護士の育成や実習生の受け入れ対応

 介護士の労働環境・労働条件の改善

 利用者に提供している介護サービスの見直し

 利用者やご家族、他職種や関係各所との連絡調整

 部署内会議やケアカンファレンスの実施 など

介護リーダーの仕事内容・役割

介護現場にはリーダー職以外にも、管理職や施設長など、介護施設の運営や介護士・介護サービスの管理に携わる役職があります。

その中でリーダー職は、具体的にどのような仕事内容・役割を担っているのでしょうか。

ここでは、リーダー職の仕事内容・役割を3つご紹介します。

介護現場での介護業務

リーダー職であっても、他の介護士と同様に、介護現場での介護業務を任されます。

介護士が行う一般的な介護業務は、主に以下の2つです。

  • 食事や入浴、排泄、更衣など、利用者の身体に直接触れて行う身体介護
  • 洗濯や居室の掃除、ベッドメイキングなどの生活援助

リーダー職もその他の介護士も、同じ内容の介護業務を担当するため、どの人がリーダーなのか、一見するだけでは区別がつきません。

リーダー職が他の介護士と違うのは、介護士の不適切な勤務態度やケアの仕方を指摘したり、良い部分を評価したりと、鋭い観察力が求められる点です。

介護士のシフト作成・勤怠管理

リーダー職は、介護士のシフト表を作成したり、希望休・有給の調整をしたりと、介護士一人ひとりの勤怠管理を行います。

日勤帯・夜勤帯ともに、人手不足で時間内に業務が終わらないということのないよう、人員数に気を配りながらシフト作成を行います。

また、実習生の受け入れや新人介護士の育成が必要になった場合、誰を指導者に選ぶか考え、シフトや業務分担の調整を行うことが必要です。

介護サービスや職場環境の見直し・改善

リーダー職は一般的な介護業務を行いながら、介護士が勤務する様子や利用者が介護サービスを受けている様子を観察します。

「2人介助で利用者を車椅子から便座に移しているけど、トイレが狭くて介護士も利用者も動きにくそう。省スペースで利用できるリフトの導入を検討しよう。」

「介護士の昼休憩にナースコールを鳴らす利用者が多い。介護士の休憩時間を12時~13時と13時~14時に分けて、交代で休憩に入るように変更しよう。」

リーダー職には、「介護サービスや職場環境が抱える課題に気づく力」と、「その課題を解決に導く力」の2つが必要です。

介護リーダーに向いている人の3つの特徴

リーダー職は一定の要件を満たしていれば、誰でもできる仕事ではありません。

求められる役割や業務内容が多いからこそ、仕事への向き不向きが重要視されます。

ここでは、介護のリーダー職に向いている人の特徴を3つご紹介します。

鋭い観察力がある

リーダー職は他の介護士と一緒に介護業務を行いながら、介護サービスの課題や介護士の不適切な対応を見つけ、都度改善に向けて取り組みます。

ただ目の前の業務だけに集中するのではなく、広い視野をもって介護現場の課題を見つけることが重要です。

鋭い観察力がある人は、リーダー職に向いているといえるでしょう。

責任感やリーダーシップがある

リーダー職は「介護士のまとめ役」「責任者」としての立ち位置です。

そのため、他の介護士が起こしてしまったミスや介護事故に対しても、適切な対応とご家族への謝罪を行うことが求められます。

強い責任感やリーダーシップがある人は、リーダー職に向いているといえるでしょう。

誰の話でも平等に聞ける

リーダー職に大切なのは、偏見なく誰の意見や話でも平等に聞き、対応できることです。

介護現場では、上司・ベテラン介護士・新人介護士・利用者またはそのご家族・ケアマネジャーや看護師などの他職種など、さまざまな人が意見を寄せます。

その内容を客観的に捉え、適切な判断を下せる人こそ、リーダー職に向いています。

介護リーダーに向いていない人の3つの特徴

リーダー職に向いている人がいる反面、リーダー職に向いていない人も一定数存在します。

では、どのような性格・考え方の人がリーダー職に向いていないといえるのでしょうか?

ここでは、介護のリーダー職に向いていない人の特徴を3つご紹介します。

コミュニケーションが苦手

リーダー職のみならず、介護士は利用者やご家族、同僚、看護師やケアマネジャーなどの他職種など、多くの人とコミュニケーションを図る機会があります。

介護現場のリーダーとして、フロアまたはユニットのスタッフチームを統括しているリーダー職は、他の介護士よりも特にコミュニケーション能力が需要視されます。

そのため、「人と話すのが苦手」「内向的な性格で、人見知りをしてしまう」という人は、リーダー職に向いていないといえるでしょう。

自分のペースでゆっくりと、利用者とのコミュニケーションを図れたとしても、多くの人との信頼関係が重要になるリーダー職の素質には欠けてしまいます。

責任感・リーダーシップに欠ける

「目の前の業務を着々とこなすことは得意だけど、担当以外の利用者の様子や新人介護士の教育・指導には手が回らない。」

このように、自分中心の業務の進め方をしてしまい、責任感やリーダーシップに欠けている人は、リーダー職に向いていないといえるでしょう。

リーダー職は通常の介護業務に加え、他の介護士を統括する役割を担います。

目の前の業務以外にも気配りできなければ、リーダー職が務まりません。

介護の専門知識・専門技術があまり身についていない

「介護士としての勤務年数は長いものの、いつも同じミスをしている。」
「いつも独断と偏見で行動しており、介護の専門知識があまり身についていない。」

こういった人は、他の介護士に適切な指示を出すことができないため、リーダー職へのキャリアアップを視野に入れてもらえません。

周囲から信用されない行動・態度をとっている介護士は、介護資格を保持していても、勤務経験が長くても、リーダー職は任せてもらえないでしょう。

介護リーダーに必要な資格はある?

リーダー職に必要な資格や条件は特に定められていません。

また、介護士からリーダー職へキャリアアップする期間は、介護施設や介護士一人ひとりの職務適性によって異なります。

介護士がリーダー職へのキャリアアップまでにかかる期間は5~10年が一般的です。

ここでは、介護現場のリーダー職に必要な資格や条件の一例を3つご紹介します。

介護資格を保持していること

リーダー職になるには、介護に関する専門知識・専門技術を有していることを証明する介護資格を保持しているほうが有利になるでしょう。

リーダー職に必要な資格は介護施設によって異なりますが、一般的には以下のいずれかの介護資格があれば、リーダー職を任せてもらえます。

  • 介護職員初任者研修
  • 介護福祉士実務者研修
  • 介護福祉士
  • 社会福祉士
  • 認定介護福祉士
  • 介護支援専門員(ケアマネジャー)

他の介護士との良好な関係が築けていること

リーダー職になるには、介護の専門知識や専門技術を有しているだけでなく、他の介護士との関係が良好であることも重要です。

周囲から信頼されていない介護士がリーダーになっても、周囲の不信感や不満がつのり、職場の人間関係が一気に悪くなってしまいます。

リーダー職はチームのまとめ役だからこそ、周囲からの厚い信頼が必要なのです。

今後も同じ職場で長く働く意思があること

リーダー職は他の介護士よりも勤続年数が長く、勤め先の介護施設の運営理念や業務の流れを知り尽くしている人が抜擢される傾向にあります。

そのため、介護の専門知識を有し、職場の業務内容を熟知していることはもちろんのこと、これからも新しいことを学んでいきたいという意欲があることが大切です。

まとめ

リーダー職は通常の介護業務に加え、介護士のシフト作成、介護サービスの見直しなど、さまざまな業務を担当するため、観察力や決断力といった素質が重要です。

リーダー職へのキャリアアップを考えている方は、リーダー職への業務適性があるか、今一度自分自身の働き方や性格を振り返ってみてはいかがでしょうか。

職場の選び方に迷ったら【介護求人ラボ】

【介護求人ラボ】では専門のアドバイザーがあなたの希望に合った求人をご提案いたします。職場選びに迷った際はぜひ【介護求人ラボ】へご相談ください!入職までしっかりとサポートさせていただきます。

お電話で無料お問い合わせ

簡単!WEBで無料お問い合せ

介護系ハイキャリア転職なら【介護求人ラボ+】

介護求人ラボ+(介護求人ラボ プラス)は、介護系管理職(管理者・施設長)限定のハイキャリア向け転職サービス。ハイキャリア専門のアドバイザーが、次のステージに挑戦するサポートを提供いたします。「自分の市場価値が知りたい」「現状のキャリアで管理職は可能か?」などの相談からでもOK!まずはお気軽にお問い合せください。

【完全無料】60秒で簡単登録!


Instagram
X(Twitter)にてお役立ち情報更新中!
フォロー・いいね・コメントよろしくお願いします♪