【9月】介護施設から家族への手紙|書き出しや内容の文例を紹介

更新日:

9月に介護施設から家族へ送る手紙のアイデアを紹介します。9月の介護施設では、夏祭りや盆踊り大会といったイベントをはじめ、室内で涼しく過ごせるレクリエーションが多く実施されます。これらのイベントのお知らせやご様子のお伝えができるといいでしょう。また連日の暑さに対して、施設でどのような対策を講じているのかについての内容もおすすめ。他にも9月に介護施設から家族へ送る手紙の内容や書き出し、文例についてまとめました。

9月の家族への手紙で伝えたいこと

9月に介護施設から家族に送る手紙では、利用者様の様子以外にどのようなことを伝えるべきでしょうか。

「9月ならでは」を感じられる内容について紹介します。

季節のイベントのこと

9月は敬老の日にちなんだ敬老会や十五夜など、秋のイベントを行う季節になります。

特に敬老会は高齢の利用者様が主役になるイベントのため、たくさんの方にご参加いただけるように手紙でアナウンスできるといいでしょう。

また十五夜では、お餅やお茶などの特別なおやつメニューを出す施設も多いはず。

このようなお知らせも併せて行うことで、9月の施設での時間を楽しみにしてもらえるかもしれません。

>>>あわせて読みたい「【9月のレク】介護施設におすすめ!高齢者向け9月のレクを紹介」
>>>あわせて読みたい「絶対盛り上がる!介護士が敬老会でできるおすすめの出し物12選」

健康増進普及月間について

厚生労働省は、毎年9月1日から30日の1ヶ月間を「健康増進普及月間」として定めています。

健康寿命を延ばす取り組みのひとつとして、正しい食生活や適度な運動などを普及する期間です。

介護施設においても、この取り組みにちなんだ運動レクなどを行うことができます。

そういったレクやイベントのお知らせはもちろん、ご家庭でも生活習慣について改めて考えていただく機会としても、健康増進普及月間の話題に触れてみましょう。

リハビリの様子

9月は暑かった気温が少し下がり始め、涼しさを感じるようになります。

湿度も高すぎず、リハビリにはもってこいの気候となるでしょう。

ご家族の方々は、利用者様が施設でどのようなリハビリを行っているのか詳しく知りません。

この機会に、リハビリの詳しい様子や進捗などについて、深くお伝えしてみてはいかがでしょうか。

写真やリハビリ担当職員からのメッセージを添えることで、より具体的なイメージが膨らむでしょう。

9月の家族への手紙の書き出し例

9月に介護施設から家族に送る手紙における、書き出しの文章例を使用時期別に紹介します。

<上旬>

空も秋色をおびてまいりました。いかがお過ごしでしょうか。

日中の暑さはまだまだ厳しい昨今ですが、〇〇様につきましては、ますますお健やかにお過ごしのことと存じます。

まだ厳しい残暑が続いておりますが、お元気でお過ごしでしょうか。

朝夕はずいぶん涼しくなりました。お変わりありませんでしょうか。

すがすがしい秋晴れが続いています。いかがお過ごしでしょうか。

<中旬>

秋風が肌に心地よい季節となりましたが、お元気でお過ごしでしょうか。

すだく虫の音に秋の深まりを感じる季節となりました。いかがお過ごしでしょうか。

長かった残暑もようやく峠を過ぎたようです。お元気でお過ごしでしょうか。

台風一過の空が青く澄み渡り、心地よい秋日和となりました。お健やかにお過ごしでしょうか。

夕焼け空に赤とんぼが群れ飛ぶ季節になりました。〇〇様におかれましては、ますますご発展のこととお喜び申し上げます。

<下旬>

お彼岸を迎え、めっきり秋めいてまいりました。お元気でいらっしゃいますか。

10月も近くなり、秋色がいっそう濃くなってまいりました。お健やかにお過ごしでしょうか。

心地よい秋風に肌寒さも感じる季節となりました。体調をくずされてはいませんか。

日に日に秋が深まってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

さわやかな秋日和が続いておりますが、お元気でお過ごしでしょうか。

9月の家族への手紙の文例

9月に介護施設から家族に送る手紙の文例を紹介します。

「季節イベントのこと(敬老会)」

空も秋色をおびてまいりました。
いかがお過ごしでしょうか。

さて、当施設では○日に敬老の日にちなんだ敬老会を実施予定です。
当日は利用者の皆様への感謝を伝える時間を設け、お花やメッセージの贈呈を行います。

他にも楽しいクイズ大会や、地域の保育施設の皆さんからの発表の時間も設けています。
敬老会は利用者様が主役となる年に一度のイベントとなりますので、○○様におかれましてはぜひご参加いただければと存じます。

夏の疲れが出やすい時期ですので、くれぐれもお体を大切になさってください。

「季節イベントのこと(十五夜)」

朝夕はずいぶん涼しくなりました。
お変わりありませんでしょうか。

今月○日は十五夜でございます。
当施設におきましても、○日に十五夜のお月見イベントを開催いたします。

当施設のお月見イベントは毎年恒例の一大イベントであり、月見だんご作りや職員による出し物、クイズ大会などさまざまな企画を準備しております。

また当日は栗ご飯やけんちん汁をご用意する予定ですので、秋の味覚を一度に味わうことのできるプログラムとなっております。
○○様におかれましては、ぜひご参加いただければと思います。

9月とはいえ、残暑厳しい日々が続いております。
どうかお体ご自愛ください。

「健康増進普及月間について」

すだく虫の音に秋の深まりを感じる季節となりました。
いかがお過ごしでしょうか。

○○様は風邪も引かず、元気に過ごされています。
さて、毎年9月は「健康増進普及月間」であることをご存知でしょうか。
厚生労働省において制定されたもので、健康づくりの活動を展開する月間として啓発されています。

当施設ではこの「健康増進普及月間」にちなんで、さまざまな運動レクリエーションを企画しております。
椅子に座ったまま血行を促進できる体操や、脳トレを兼ねた体操まで、さまざまなレクリエーションを企画中です。

片麻痺のある○○様でも楽しんでいただけるようなレクリエーションになりますので、ぜひ一度様子を見に来られてくださいね。

実りの秋、さらなるご活躍を心よりお祈りいたします。

「リハビリの様子」

台風一過の空が青く澄み渡り、心地よい秋日和となりました。
お健やかにお過ごしでしょうか。

外気も涼しくなり、施設内でも外の空気を取り入れながら体を動かせる季節となりました。
最近では、○○様も一生懸命リハビリに取り組んでおられます。

杖を使いながら安定して歩くことができるようになることを目標に、手すりや歩行器を活用しながら、毎日しっかりと取り組んでおられます。
弱音を吐かれず一生懸命に取り組まれる○○様のお姿を見て、職員一同大変誇らしく思います。

今後とも○○様のリハビリを精一杯サポートさせていただきますので、何卒よろしくお願いいたします。

朝晩の冷え込みも厳しくなってきました。
風邪にはお気を付けください。

「普段の様子」

10月も近くなり、秋色がいっそう濃くなってまいりました。
お健やかにお過ごしでしょうか。

○○様はこの頃、毛糸を使った編み物に夢中のご様子。
施設内のホールの机を使って、編み物をされています。

かぎ針を使ってスイスイと器用に編み進める○○様のお手元に、他の利用者様も職員も思わず釘付けに。
お聞きしたところ、昔から編み物がお好きとのことだったのですね。
どのようなものが完成するのか楽しみです。

季節の変わり目ですので、どうかお身体ご自愛くださいませ。

まとめ

9月に介護施設から家族へ送る手紙には、季節ならではのイベントやレクリエーションのお知らせのご連絡がおすすめ。

さらに施設での普段のご様子も交えながら、季節の変わり目もお元気で過ごされているご様子を伝えられるといいですね。

本記事を参考に、9月にご家族に喜んでいただけるような手紙を作成しましょう。

 

職場の選び方に迷ったら【介護求人ラボ】

【介護求人ラボ】では専門のアドバイザーがあなたの希望に合った求人をご提案いたします。職場選びに迷った際はぜひ【介護求人ラボ】へご相談ください!入職までしっかりとサポートさせていただきます。

お電話で無料お問い合わせ

簡単!WEBで無料お問い合せ

介護系ハイキャリア転職なら【介護求人ラボ+】

介護求人ラボ+(介護求人ラボ プラス)は、介護系管理職(管理者・施設長)限定のハイキャリア向け転職サービス。ハイキャリア専門のアドバイザーが、次のステージに挑戦するサポートを提供いたします。「自分の市場価値が知りたい」「現状のキャリアで管理職は可能か?」などの相談からでもOK!まずはお気軽にお問い合せください。

【完全無料】60秒で簡単登録!


Instagram
X(Twitter)にてお役立ち情報更新中!
フォロー・いいね・コメントよろしくお願いします♪