介護職が知りたいデイサービスの仕事内容やメリットを紹介

更新日:

デイサービスは具体的にどんなサービス内容なのか、イメージや仕事の流れについて気になる介護職の方は多いのではないでしょうか。本記事では、デイサービスとは何か、1日の流れや仕事内容、デイサービスで働くメリット・デメリット、デイサービスに向いている人について解説します。

デイサービスとは

まずデイサービスとはどのような施設なのかについて、紹介します。

利用者 要介護1~5の認定が下りた方
利用人数 19名以上(18名以下の小規模デイサービスは地域密着型通所介護に分類される)
職員 ・管理者
・生活相談員
・看護職員
・介護職員
・機能訓練指導員
特徴 ・日帰りで利用する通所施設
・送迎、入浴、食事などの他にレクリエーション、機能訓練も受けられる
・各デイサービスによって特色が違う(運動など機能訓練に力を入れている施設もあれば、手芸など重視している施設もあり)

デイサービス(通所介護)とは要介護状態となっても可能な限りその居宅において、

  • 自立した日常生活を送ることができるように生活機能の維持又は向上を目指す
  • 必要な介助や機能訓練を行い社会的孤立感の解消や心身の機能の維持を図る
  • 利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る

施設とされています。

要介護認定の下りているご利用者様へ、送迎・介助・レクリエーションなど日中必要なサービスを提供し、在宅生活を支援することがデイサービスの役割となります。

デイサービスの求人を探す

デイサービスの1日の流れ

次にデイサービスの1日の流れの例を紹介します。

さらに施設によって流れは多種多様で、ここに排泄介助や食事介助などが加わるため、業務は多岐に渡ります。

デイサービスの仕事内容

具体的なデイサービスにおける介護職の役割は、

送迎

三大介助(入浴介助・排泄介助・食事介助)

体調観察(バイタル測定、服薬管理など)

レクリエーション、機能訓練

ご家族対応(送迎時、連絡帳の記入など)

緊急時対応

事務仕事(モニタリング、記録など)

などがあります。

送迎は運転員が配置されている施設もありますが、介護職が担当する場合も多くあります。

またデイサービスには看護職員もいるため、体調の急変があった場合は必要な対応や指示を仰げ、安心でしょう。

デイサービスで働くメリット

デイサービスで働くメリットは3つあります。

夜勤帯の業務がなく固定の時間で働ける

デイサービスは入所施設と違い、夜勤や交代勤務がなく毎日固定の時間で働けます

自分の体調や家庭の事情などで夜勤帯の勤務ができない方にとっても、働きやすい勤務条件でしょう。

また夜勤帯がなく日中職員の数も多いため、経験が浅いうちでも安心して対応できます。

仕事がマンネリ化しない

入所系の施設は毎日同じご利用者様の対応をしますが、デイサービスは毎日利用されるご利用者様が変わります。

ほぼ毎日利用される方もいれば週1回利用の方など利用回数もさまざまで、その日の受け入れ人数や顔ぶれで雰囲気が異なるため、対応やレクリエーションの内容も工夫が必要です。

毎日何かしら変化がありマンネリせず、新鮮な気持ちで働けるところがデイサービスのメリットです。

明るい雰囲気で働ける

入所施設は生活の場であるため、穏やかな雰囲気のところが多数です。

一方デイサービスはレクリエーションが毎日実施されるということもあり、その分明るい賑やかな雰囲気の中で働けます。

またご利用者様に楽しんで頂きたいという思いを持った職員が集まる傾向にあるのも、明るい雰囲気になる理由のひとつでしょう。

デイサービスで働くデメリット

デイサービスで働くデメリットは2つあります。

他施設と比べて給与が低い

デイサービスを含む通所介護事業所の平均給与額(手当や賞与など含む)は28万3,820円とされています。

他施設と比較すると以下の通りです。

通所介護事業所 28万3,820円
介護老人福祉施設 35万630円
介護老人保健施設 34万160円
訪問介護事業所 31万3,010円
通所リハビリテーション事業所 30万9,990円

出典:厚生労働省|令和2年度介護従事者処遇状況等調査結果

対象となった施設の中でも夜勤がないことなど含め、デイサービスが1番給与の面で貰える額は少ないという報告でした。

しかし夜勤帯の仕事がなく固定の時間で働けるのは充分メリットであり、実際子育てなど家庭の事情でデイサービスへ転職・異動希望を出す方も多数います。

人との関わりが多くストレスになることも

多くの人と関わることが楽しい人もいれば、逆にそれをストレスに感じる人もいます。

デイサービスは大規模施設になるとご利用者様が多く、送迎時にはご家族様とも関わります。

職員の数も多く配置されていますし、ケアマネジャーなど外部との関わりもあります。

毎日ほぼ決まった相手と仕事をしたいという方はストレスを感じるかもしれません。

しかしデイサービスも定員が少なめに設定されているところもありますので、ご自分に合った施設を探してみてください。

デイサービスに向いている人

最後にデイサービスに向いている人の傾向を3つ紹介します。

当てはまっているかチェックしてみましょう。

チームワークが取れる人

デイサービスは限られた時間に送迎・入浴・食事・レクリエーションなど、多くの業務をチームで進めていかなければいけません。

報告・連絡・相談ができることはもちろん、周りを見て職員間で声をかけあい臨機応変に動かなければうまく業務は回っていきません

自分の裁量で仕事を進めたい人より、チームワークが取れる人が向いているでしょう。

人を楽しませることが好きな人

デイサービスといえばレクリエーションのイメージが強い方もおられるのではないでしょうか?

職員は明るく盛り上げ上手でないと無理なのではと思われるかもしれませんが、そんなことはありません。

ゲームや音楽でご利用者様に楽しい時間を提供するのが得意な職員もいますが、お話や工作・手芸で楽しみを提供するのが得意な職員もいます。

ご利用者様に楽しんでもらいたい、一緒に楽しみたいという気持ちがある人は、レクリエーションの時間が毎日取れるデイサービスに向いています。

いろいろな職種と関わりたい人

デイサービス内だけでも介護職員、生活相談員、看護職員、機能訓練指導員(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士など)というさまざまな職員で構成されており、専門的な意見に触れられます。

またご利用者様の担当ケアマネジャーとの関わりや、必要に応じてショートステイ・訪問介護・訪問看護など外部の通所サービスとの繋がりもできます。

多職種との関わりは刺激があり仕事にメリハリを与えてくれます

その面でデイサービスはいろいろな職種と関わりたい人にぴったりの職場です。

まとめ

デイサービスで働いたときのイメージが膨らみましたか?

デイサービスは日勤帯で働きたい、ご利用者様に楽しんでもらいたいという思いのある介護職の方にはとてもおすすめです。

施設によって雰囲気や特色があるので、気になる施設があればぜひ見学に行ってみて下さいね。
 

職場の選び方に迷ったら【介護求人ラボ】

【介護求人ラボ】では専門のアドバイザーがあなたの希望に合った求人をご提案いたします。職場選びに迷った際はぜひ【介護求人ラボ】へご相談ください!入職までしっかりとサポートさせていただきます。

お電話で無料お問い合わせ 簡単!WEBで無料お問い合せ

Instagramはじめました!
フォロー・いいね・コメントよろしくお願いします♪