【4月】介護施設から家族への手紙|書き出しや内容の文例を紹介

更新日:

4月に介護施設から家族へ送る手紙のアイデアを紹介します。新たに入職する職員の紹介やお花見レクについて、普段のご様子などさまざまな情報をお伝えしましょう。今回は、4月に介護施設から家族へ送る手紙の内容や書き出し、文例についてまとめました。

4月の家族への手紙で伝えたいこと

4月に介護施設から家族に送る手紙では、利用者様の様子以外にどのようなことを伝えるべきでしょうか。

「4月ならでは」を感じられる内容について紹介します。

新入職する職員紹介

4月は新卒職員をはじめ、施設に新たにやってくる職員を迎える季節でもあります。

新しい職員を迎えた場合は、その職員の紹介や簡単なインタビューなどを記載することもおすすめです。

施設の職員についての情報を開示することは、ご家族の方々が施設へ親近感を抱いていただけるきっかけにもなります。

どのような職員が働いているのかを知ることで、安心してご利用いただけるでしょう。

外出レクのこと

気温が暖かくなり外でも過ごしやすくなる4月には、外出レクリエーションを行う機会も増えます。

例えばお花見や散歩、春探しといった外出を行うこともあるでしょう。

そのような外出レクを実施するお知らせや、実施した際の利用者様のご様子などについて、手紙でお伝えすることもおすすめです。

普段ご家庭でなかなか外出ができないという利用者様の場合は、施設で外出したことをお知らせすることでご家族の方々にも喜んでいただけます。

>>>あわせて読みたい「介護士が外出レクで注意すべきポイントは?車椅子の介助方法も」

リハビリの様子

普段行っているリハビリの様子を改めてお伝えしてみましょう。

ご家族の方々は、利用者様が普段どのようにリハビリに参加しているのか、どのようなお気持ちでリハビリを頑張っているのかを知る機会があまりありません

新年度が始まる4月に、改めてお伝えすることで安心いただけるでしょう。

文字だけではどのようなリハビリなのか想像しづらいことがあるため、実際のリハビリ中の写真を添付することもおすすめです。

体調管理のこと

寒暖差の激しい春は、自律神経のバランスが乱れやすく、結果として体調不良を引き起こしやすくなります

高齢の利用者様は特に自律神経が乱れやすいため、注意が必要です。

施設で行っている体調管理や、利用者様の体調のご様子について手紙でお伝えしましょう。

また春に体調不良を起こしやすい理由についても、あわせて説明すると親切です。

>>>あわせて読みたい「【介護士必見】高齢者は要注意!春に起こりやすい体調不良の正体」

4月の家族への手紙の書き出し例

4月に介護施設から家族に送る手紙における、書き出しの文章例を使用時期別に紹介します。

<上旬>

春たけなわですね。お元気にされていますか。

春風の心地よい季節になりました。〇〇様にはご壮健とのこと何よりに存じます。

春の日差しが心地よい毎日でございます。いかがお過ごしでしょうか。

春光うららかな季節を迎え、お元気でお過ごしのことと存じます。

花吹雪が舞う今日この頃、お変わりございませんか。

<中旬>

4月も半ばを過ぎましたが、お変わりございませんでしょうか。

つつじが美しく咲くころとなりました。お元気にお過ごしでしょうか。

いつの間にか葉桜の季節となってしまいました。いかがお過ごしでしょうか。

すっかり春らしい温かい季節となりましたが、お変わりございませんか。

新年度の慌ただしさも落ち着いたころでしょうか。お元気にされていますか。

<下旬>

うららかな春から初夏の気配も感じる毎日です。お変わりございませんか。

日中は汗ばむような陽気の日も多くなってきました。いかがお過ごしでしょうか。

大型連休が待ち遠しい今日この頃です。いかがお過ごしでしょうか。

行楽にはもってこいの春日和が続きますね。お元気でしょうか。

春眠暁を覚えずと申しますが、お元気でお過ごしのことと存じます。

4月の家族への手紙の文例

4月に介護施設から家族に送る手紙の文例を紹介します。

「新しい職員紹介」

春の日差しが心地よい毎日でございます。
いかがお過ごしでしょうか。

さて、4月1日より当施設に新たな職員を迎えることとなりました。
介護士2名、理学療法士1名、栄養士2名の計4名です。

<新入職員あいさつ>
「この度〇〇デイサービスに入職いたしました〇〇と申します。
利用者様の皆さまへ質の高いケアをご提供できるよう、日々頑張りますのでよろしくお願いいたします。・・・」

新しいメンバーと共に、新年度も前進していきたいと決意しておりますので、今後とも皆さまのご指導・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
新しい環境で心機一転、〇〇様の幸福をお祈りいたします。

「外出レクの様子」

春たけなわですね。
お元気にされていますか。

桜が満開の季節となりました。
当施設におきまして、〇月〇日の〇時ごろに、近隣の〇〇公園にてお花見レクリエーションを実施予定でございます。
当日は外でおやつをいただいたり、桜を鑑賞して春を楽しむ企画を準備しております。

〇〇さんはお花見を楽しみにされているご様子で、毎日桜の開花情報を気にされております。
新年度の慌ただしさが落ち着かれましたら、ぜひ〇〇さんに会いにいらしてくださいね。

健康にはくれぐれもお気配りされてください。

「普段の様子」

4月も半ばを過ぎましたが、お変わりございませんでしょうか。

今シーズンのプロ野球が開幕したことに伴い、野球好きの〇〇さんは毎日いきいきとされていらっしゃいます。
同じく野球観戦が趣味の職員と、よく談笑されている姿をお見受けしております。
大好きな野球のことを楽しく話される〇〇さんの笑顔に、元気をいただく毎日です。

施設内ホールには、〇〇さんが作成された野球の塗り絵も展示いたしております。
ぜひ見にいらしてくださいね。

春爛漫のこの頃、健やかなる日々をお過ごしください。

「リハビリの様子」

いつの間にか葉桜の季節となってしまいました。
いかがお過ごしでしょうか。

最近〇〇さんは、歩行のリハビリを一生懸命頑張られておられます。
お話を聞くと、お孫さんとお散歩する約束をされたとのこと。
お孫さんと一緒に散歩できるようになることを目標に設定させていただき、無理のないリハビリ計画を立てさせていただきました。

前向きにリハビリに取り組む〇〇さんの姿に、職員一同脱帽です。
お孫さんとお散歩ができるように、我々も精一杯サポートさせていただきます。

花冷えの頃は体調を崩しやすいものです、どうぞご自愛ください。

「体調管理について」

行楽にはもってこいの春日和が続きますね。
お元気でしょうか。

4月は自律神経が乱れやすい時期であるといわれています。
4月に自律神経が乱れる原因には寒暖差や気圧、日照時間の変化、ストレスなどが挙げられます。

当施設では、加齢により自律神経が乱れやすい利用者様の健康を維持するために、さまざまな取り組みを実施しております。
・栄養バランスの取れた食事の提供
・適度な運動や体操
・ストレス発散となるレクリエーションの企画
・湯船にしっかり浸かる入浴介助の実施
・睡眠時間の確保

〇〇さんをはじめ施設を利用される皆さまが健康に過ごせるよう、職員一同取り組んでいきます。
〇〇様におかれましても、春風邪には十分注意し、お元気な姿でお目にかかれることを楽しみにしています。

まとめ

4月に介護施設から家族へ送る手紙には、お花見の予定やご様子、新しく入職する職員の紹介などがおすすめ。

もちろん、普段の利用者様の様子をお伝えすることも大切です。

本記事を参考に、4月にご家族に喜んでいただけるような手紙を作成しましょう。

職場の選び方に迷ったら【介護求人ラボ】

【介護求人ラボ】では専門のアドバイザーがあなたの希望に合った求人をご提案いたします。職場選びに迷った際はぜひ【介護求人ラボ】へご相談ください!入職までしっかりとサポートさせていただきます。

お電話で無料お問い合わせ 簡単!WEBで無料お問い合せ

 

介護系ハイキャリア転職なら【介護求人ラボ+】

介護求人ラボ+(介護求人ラボ プラス)は、介護系管理職(管理者・施設長)限定のハイキャリア向け転職サービス。ハイキャリア専門のアドバイザーが、次のステージに挑戦するサポートを提供いたします。「自分の市場価値が知りたい」「現状のキャリアで管理職は可能か?」などの相談からでもOK!まずはお気軽にお問い合せください。

【完全無料】60秒で簡単登録!


Instagram
Twitterにてお役立ち情報更新中!
フォロー・いいね・コメントよろしくお願いします♪