【介護士必見】介護で発生する臭いを防ぐ・消す方法を解説

更新日:

嫌な臭いが発生しやすい介護現場。臭いの原因にはさまざまな要因があり、それぞれに対応方法があります。今回は介護中に発生する臭いの原因や、介護中の臭いを防ぐ・消すためにできることについて解説します。

介護中に発生する臭いの原因は?

介護中に発生する嫌な臭いには、さまざまな原因が挙げられます。

具体的には、どのような原因があるのでしょうか。

体臭(加齢臭)

人間の体は高齢になると「脂肪酸」や「過酸化脂質」、「パルミトレイン酸」といった物質の分泌が増え、体から加齢臭と呼ばれる臭いがするようになります。

また身体能力の低下により入浴の頻度が低下することで、汗や皮脂などの汚れを洗い落せず、細菌が増えることで体臭がひどくなることもあるでしょう。

口臭

高齢になると唾液の分泌量が減り、口腔内が乾燥することで口臭が発生しやすくなります

また食事の残りカスや歯垢・歯石が残っていることも、口臭の原因になります。

口臭の原因には虫歯や歯周病も隠れているため、あまりにひどい場合は医師の診断が必要になることもあるでしょう。

排泄物(尿臭・便臭)

オムツを使用している方に多く、交換時や処理した際に臭うことがよくあります。

またオムツだけでなくポータブルトイレもこまめに処理していないと、部屋に臭いが充満してしまうことがあります。

排泄物の臭いは利用者様の尊厳を傷つけてしまうことがあるため、すばやく処理することが大切です。

寝具や衣類

寝具や衣類に排泄物が付着していたり、汗がしみ込んでいる場合、そこから臭いが発生することもあります。

特にベッドで横になっている時間の長い利用者様の場合、シーツや枕が汚れてしまっていることが多いため、こまめに洗濯することが大切です。

また先述の体臭や排泄物などを放置していると、部屋に臭いが充満し寝具や衣類に付着してしまうこともあります。

介護中の臭いを防ぐ・消すために

介護中の臭いを防ぐ・消すためには、以下のような方法があります。

介護の臭いは利用者様と職員双方が不快感を感じてしまうだけでなく、利用者様の尊厳を傷つけてしまうことにつながるため、気付いたときにすぐ対応するようにしましょう。

部屋の換気をする

こまめに部屋を換気し、空気を入れ替えることで臭いの充満を防ぐことができます。

施設の場合大きな窓があることが多いですが、在宅の場合は空気がこもりがちです。

臭いが部屋にこもったままだと寝具や衣類、家具などにも臭い移りしてしまうため、こまめに換気して空気を循環させましょう。

またオムツ交換の後など、臭いが発生した後に窓を開けて新鮮な空気を取り入れることで、リフレッシュ効果を得ることもできます。

清拭・入浴介助で体臭予防

高齢になると身体機能が低下し、入浴を億劫に感じられる利用者様も多くなります。

しかしだからといって入浴をあまりしないでいると、体臭が発生するだけでなく健康にも悪影響です。

定期的に入浴あるいは清拭介助を行い、体を清潔にして体臭を予防しましょう。

足の臭いが気になる方には、足浴も効果的です。

>>>あわせて読みたい「介護士が行う足浴(そくよく)とは?効果や手順、注意点を解説」

口腔ケアで口臭予防

気になる口臭は、こまめな口腔ケアで予防することができます。

食べかすや歯垢を歯ブラシで丁寧に磨くだけでなく、舌磨きで舌の汚れを落とすことも口臭予防のポイントです。

口腔ケアの際は虫歯や口腔内の異常がないか確認し、必要であれば医師の診断を促しましょう。

>>>あわせて読みたい「【新人介護士必見】介護における口腔ケアとは?手順やポイント」

オムツ処理の方法を工夫

オムツ交換後は適切に処理を行わないと、臭いが発生し部屋に充満してしまいます。

臭いが発生しないように、処理の方法を工夫する必要があります。

交換は排泄後すぐに行う

オムツは新聞、ビニール袋に包んで捨てる

オムツを捨てるゴミ箱にすき間を作らない

オムツを捨てるゴミ箱に消臭剤を設置する

またオムツ交換後にどうしても発生してしまった臭いが気になる場合は、消臭スプレーを振る、換気するなどの対応をしましょう。

空気清浄機や消臭剤

臭いが発生しやすい部屋には、空気清浄機や消臭剤を置くことも効果的です。

臭いの発生を防ぐだけでなく、空気中に発生した臭いを吸収して空気をきれいにする役割を果たします。

また洗いにくいマットレスやカーテンなどの臭い対策には、消臭スプレーが効果的。

定期的にスプレーを振ることで、臭いがつきにくくもなるでしょう。

 

食事を工夫

食生活を見直すことで、体臭や口臭を防ぐこともできます。

体臭の原因になるような食材を避けて、体臭を防ぐ食材を積極的に摂ると効果的です。

<体臭の原因になる食材>

にんにく

揚げ物やジャンクフード

動物性脂肪

過剰なたんぱく質

アルコール

ネギ

ニラ

チーズ

香辛料 など

まとめ

気になる介護の臭いは、適切に対応することで和らげることができます。

臭いは利用者様・職員双方に不快感を与えるだけでなく、利用者様の健康に悪影響を及ぼすことも。

臭いを防ぐ・消すための工夫を行って、快適な環境をつくりましょう。
 

職場の選び方に迷ったら【介護求人ラボ】

【介護求人ラボ】では専門のアドバイザーがあなたの希望に合った求人をご提案いたします。職場選びに迷った際はぜひ【介護求人ラボ】へご相談ください!入職までしっかりとサポートさせていただきます。

お電話で無料お問い合わせ 簡単!WEBで無料お問い合せ

Instagramはじめました!
フォロー・いいね・コメントよろしくお願いします♪