障がい者施設で働く介護職の仕事内容とは?就職に有利な資格は?

更新日:

介護職というと、高齢者に対する介護を思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、障がい者支援においてもたくさんの介護職が活躍しています。そこで今回は、障がい者の支援に携わっている介護職について、障がい者施設の種類や障がい者施設での介護職の仕事内容、障がい者施設で働く際に有利な資格について紹介します。

障がい者施設の種類

そもそも障がい者支援に関する施設は、障害者総合支援法に基づく「障害福祉サービス」として位置づけられています。

障がい者施設の種類を簡単にまとめた表が、以下の通りです。

障がい者総合支援法の対象となる方は非常に幅が広いため、さまざまな障がいの状態やニーズに合わせた施設があります。

まずは、種類ごとにどのようなサービスがあるのかについて、概要をご紹介していきます。

訪問系

居宅介護

いわゆる訪問介護です。

障がいのある方の自宅に訪問し、入浴・排泄・食事の介助や家事援助を実施します。

重度訪問介護

重度の障がいにより常時介護を必要とする方を対象に、日常生活に必要な支援を総合的に実施します。

通常の居宅介護では単なる見守りは支援内容に含まれませんが、重度訪問介護の場合は含んでいます。

同行援護

視覚障がいがあり自力での外出が困難な方に対し、外出に関する介助や情報提供などを実施します。

行動援護

知的・精神・発達障がいがあり行動上の著しい制限がある方に対し、外出時の介助や危険回避に関する援助などを実施します。

重度障害者等包括支援

極めて重度の障がいがあり介護の必要性が極めて高い人に対し、訪問系や日中活動系の複数サービスを包括的に提供します。

日中活動系

短期入所

介護者の不在や疾病などによって介護が困難な場合に、一時的に施設へ入所して入浴・排泄・食事などの支援を実施する宿泊サービスです。

介護保険制度におけるショートステイに類似する内容です。

療養介護

医療面での支援と介護の両方が必要な人に対し、医療機関にて機能訓練・医療的な支援・日常生活上必要な介助を実施します。

生活介護

常時介護を必要とする障がい者に対し、日帰りで日常生活上必要な介助に加えて創作活動や生産活動などの支援を実施します。

介護保険制度におけるデイサービスに類似する内容です。

施設系

施設入所支援

施設に入所している常時介助を必要とする障がい者に対し、入浴・食事・排泄などの日常生活上必要な介助を総合的に実施します。

居住支援系

自立生活援助

一人暮らしを希望する障がい者に対し、生活力や理解力を補うために自宅訪問や困ったときの臨時的な対応を実施します。

日常の訪問・対応の中で利用者の生活上の課題を導き出し、解決のために必要な支援を提供します。

共同生活援助

地域での暮らしを希望して共同生活を営む住居に入居した障がい者に対し、生活相談・入浴・排泄・食事などの介助や日常生活上の支援を実施します。

通称「グループホーム」と呼ばれますが、認知症高齢者を対象とした介護保険制度のグループホームとは全く異なる施設です。

訓練・就労系

自立訓練(機能訓練)

自立した日常生活を送りたいと希望する身体機能に課題がある障がい者に対し、期間を定めて必要な訓練(リハビリテーションなど)を実施します。

自立訓練(生活訓練)

自立した日常生活を送りたいと希望する生活能力に課題がある障がい者に対し、期間を定めて必要な訓練(生活機能向上訓練など)を実施します。

就労移行支援

一般企業などへの就労を希望する障がい者に対し、期間を定めて就労に必要な知識や能力の向上のために必要な訓練を実施します。

就労継続支援A型

一般企業への就労が困難な障がい者を事業所が雇用し、就労の機会の提供及び就労に必要な能力の向上のために必要な訓練を実施します。

雇用契約を結ぶ関係上、雇用された障がい者に支払われる賃金は最低賃金以上が保障されています。

就労継続支援B型

一般企業への就労が困難な障がい者が通所し、就労の機会の提供及び就労に必要な能力の向上のために必要な訓練を実施します。

A型の違いは「雇用を伴わないこと」・「就労の対価として最低賃金を支払うことが義務付けられていないこと」です。

就労定着支援

一般就労が実現した障がい者に対し、就労の継続に当たって生じる課題を解決するための支援を実施します。

障がい者施設での介護職の仕事内容

続いては、ここまでご紹介した各障害者施設に努める介護職員の仕事内容についてご紹介します。

障がい者施設の場合は介護職とは言わず、「生活支援員」という職名で配属されて介護業務に当たります。

そこで、訪問介護員や生活支援員の配置が定められているサービスごとにどんな仕事をしているかをご紹介していきます。

訪問系

居宅介護

障がい者の自宅に訪問し、身体介護や掃除・洗濯・買い物などの生活援助を実施します。

重度訪問介護

重度障がい者の自宅に訪問し、身体介護や外出介助・家庭内での安全確保に必要な見守りなどを実施します。

長時間または頻回の訪問が可能です。

同行援護

視覚障がいがある方の外出を支援するため、代筆・代読を伴う視覚情報の提供や移動の援助及び外出先での食事や排泄に関する支援を行います。

なお、同行援護の介護職員として働くためには、所定の研修の修了もしくは初任者研修などの資格で視覚障がい者に関する直接介護業務の経験が1年以上ある者などの要件が設定されています。

行動援護

知的・精神・発達に障がいがある方の外出支援に際し、パニックなどの行動障がいに対する予防的対応・パニックを収めるなどの制御的対応・身体介護を実施します。

なお、行動援護の介護職員として働くためには所定の研修修了+知的・精神障がいに関する実務経験1年以上もしくは初任者研修などの資格で知的・精神障がいに関する直接介護業務の経験が2年以上ある者などの要件が設定されています。

重度障害者等包括支援

最も重度の障がいを抱える方に対し、居宅介護・重度訪問介護・同行援護・行動援護・生活介護・短期入所・自立訓練・就労移行支援・就労継続支援・共同生活援助のサービスを利用者の状況に応じて組み合わせて提供します。

自事業所のみで複数のサービスを総合的に提供する場合と、他の事業所と提携してサービス提供を実施する場合があるため、所属する事業所の内容によって介護職の仕事内容が異なります。

日中活動系

短期入所

一時的に入所してきた障がい者に対し、日常生活上で必要な身体介護や機能訓練などを実施します。

療養介護

医療面での支援と介護の両方が必要な障がい者に対し、入浴・排泄・食事などに関する介助を実施します。

生活介護

通所してきた障がい者に対し、入浴・排泄・食事などの介助や、本人が創作活動などに参加する際の援助を実施します。

施設系

施設入所支援

入所している障がい者に対し、入浴・排泄・食事などの介助や気分転換に必要なレクリエーションの機会の提供などを実施します。

居住支援系

共同生活援助

入所している障がい者が自立した生活を送ることができるよう、入浴・排泄・食事などに関する日常生活上の介助を実施します。

また、食事の準備や入居者からの相談事の対応なども担います。

障がい者施設で働く際に有利な資格

障がい者施設で介護の仕事をする際は、資格がなくても応募できる求人が非常に多いです。

しかし、資格があれば採用時に有利になるだけでなく、年収アップや昇格などキャリアアップも期待できます。

介護職員初任者研修

介護職員初任者研修の資格は高齢者介護に関する資格と思われがちですが、障がい者支援に関しても有効な資格です。

介護技術の基本を学ぶ資格で、修了試験もありますが難易度は高くありません。

訪問系・日中活動系・施設系の施設を中心に身体介護が必要になり、持っていると有利です。

実務者研修

実務者研修は、国家資格である介護福祉士の試験を受験するための要件のひとつになっています。

介護職員初任者研修よりワンランク上の資格で、介護に関するより実践的な知識や技術を学びます

痰吸引や経管栄養といった医療処置についても学びます。

障がい者や障がい児の中にも痰吸引や経管栄養を必要としている方は多いため、役に立つ資格です。

初任者研修をすでに持っている方であれば科目の免除を受けることができますが、無資格者の方でも取得することができます。

介護福祉士

介護福祉士は、数ある介護に関する資格の中で唯一の国家資格です。

実務経験ルートの場合は実務者研修の修了と直接介護に関する実務経験が3年以上ある方が国家試験を受験できます。

介護福祉士は、高齢者支援・障がい者・障がい児全ての支援において重要になる資格です。

まとめ

今回は、障がい者施設で働く介護職に関して、以下の通りご紹介してきました。

障がい者施設の種類は5類型17種類の施設がある

障がい者施設の介護職は主に「生活支援員」として業務にあたり、訪問系・日中活動系・施設系の施設を中心に就業している

障がい者施設で介護職として働く際に有利となる資格は「初任者研修」「実務者研修」「介護福祉士」

これらの情報が、少しでも皆様のお役に立てば幸いです。

 

職場の選び方に迷ったら【介護求人ラボ】

【介護求人ラボ】では専門のアドバイザーがあなたの希望に合った求人をご提案いたします。職場選びに迷った際はぜひ【介護求人ラボ】へご相談ください!入職までしっかりとサポートさせていただきます。

お電話で無料お問い合わせ 簡単!WEBで無料お問い合せ

Instagramはじめました!
フォロー・いいね・コメントよろしくお願いします♪