【介護職のWeb面接】準備からポイント、当日の注意点を解説

更新日:

コロナ禍により、採用面接に「WEB面接」を取り入れる施設が増えています。介護職の採用面接でもWeb面接が普及しはじめており、初めてのWeb面接を迎えるという介護士さんも少なくないのではないでしょうか。今回は、介護士がWeb面接を受ける際の準備からポイント、注意事項について解説します。

Web面接ってどんなもの?

Web面接とは、オンライン通話ツールなどを利用して画面越しに面接を行うこと

本来は何らかの理由で面接のために企業に行けない求職者のために使用されてきた手段ですが、コロナ禍の影響を受け、今ではさまざまな企業で広く活用されています。

企業に訪問せず自宅から面接を行えることから、移動にかかる時間や労力を省くこともでき、求職者からも人気の高い面接方式です。

従来の面接と違う点は?

従来の対面での面接との違う点としては、目の前に相手がいないことが挙げられます。

直接コミュニケーションを行うのではなく、画面を通じてコミュニケーションをすることになるため、実際に相手と会話するときとはコミュニケーション方法が異なるでしょう。

例えば相手の雰囲気が伝わりにくかったり、表情が分かりにくいなどの点も。

一方で、目の前に相手がいないことから緊張せずリラックス状態で面接に挑むこともできるでしょう。

Web面接の準備に必要なもの

Web面接を受けるには、インターネット環境や端末の準備が必要です。

具体的に必要なものには、どのようなものがあるのでしょうか。

パソコン(またはスマートフォン)

まずはWeb面接を実施するための端末が必要です。

パソコンであれば画面が大きく相手とのコミュニケーションが取りやすいため、パソコンが使える場合はパソコンで行いましょう。

パソコンを用意できない場合は、手持ちのスマホでも可能です。

スマホを使用する場合は、倒れないように固定スタンドを使用すると良いでしょう。

なおインターネットは自宅のWi-Fiや有線LANケーブルがおすすめ

公共のフリーWi-Fiだと接続が不安定になる可能性があります。

カメラ、ライト

スマホの場合はカメラが付いていることが一般的ですが、パソコンの場合カメラが内蔵されていないことがあります。

その場合は外付けのWebカメラなどを使用する必要があるでしょう。

またカメラにしっかりと自分の顔が写るように、自分の前や上から照らせるライトを用意することもポイントです。

イヤホン、マイク

Web面接ではインターネットのラグなどにより、音質に問題が生じることがあります。

イヤホンを使用すると周囲の音を拾わずクリアに伝わりやすいため、準備しておくといいでしょう。

面接開始時に「イヤホンを使用してもよろしいでしょうか?」と一言添えると、丁寧な印象となります。

またマイクが使用できない・音をしっかり拾えない場合は、外付けのマイクを使用する必要があります。

オンライン通話ツール

Web面接で使用されるオンライン通話ツールにはさまざまなものがあります。

Google Hangouts Meet

Skype

Zoom

FaceTime

Teams

面接先の施設がどのツールを使用するか事前にチェックし、自分でダウンロードしておく必要があります

面接開始前に何度かアクセスし、スムーズに接続できるか、音声に問題がないか試しておきましょう。

Web面接のポイント

Web面接を成功させるためのポイントについて解説します。

身だしなみを整える

Web面接は一般的な面接と同じように、「面接用」の身だしなみに整えて受けるようにしましょう。

面接時の服装が特に指定されていない場合でも、スーツで面接を受けるのが無難です。

また上半身のみを整え、下はラフな服装にすると、ふとした動きで見えてしまうことも。
服装は上下ともにきちんと整えるようにしましょう。

服装だけでなく、髪型の印象も大切です。
長い髪は後ろで束ねたり、長い前髪で表情が隠れないようヘアピンで留めるようにしましょう。

介護職として身だしなみが見られていることを意識しながら、当日の服装や髪型を整えておきましょう。

大きな声でハッキリ話す

Web面接は対面面接よりも音声が届きにくいことがあります。

面接官に何度も聞き返してもらうことのないよう、大きな声でハッキリと話すようにしましょう。

そのためにはマイクの音質チェックも必要です。

オンライン通話ツールは事前にマイクテストを行えることが一般的なため、接続開始前に確認しておくようにしましょう。

表情豊かに

カメラと画面を通じて相手に自分の表情を見せることとなるため、表情は豊かに相手に伝わるように表現することがポイントです。

あまり表情が変わっていなかったり無表情のままだと、画面上ではそっけなく写ってしまいます。

直接的なコミュニケーションでない以上、表情はいつもよりも少しオーバーめを心がけると良いでしょう。

カメラを見て話す

Web面接中は画面の面接官の顔を見て話しがちになってしまいますが、カメラを見ることでより相手に伝えることができます。

カメラを見て話すと、面接官の端末上では自分と目が合っているように映し出されます。

より真剣さや表情を伝えることができるため、面接官が話しているとき以外の自分が話す時間では、カメラを見て話すようにしましょう。

Web面接当日の注意点

Web面接当日の注意点について解説します。

つながるかどうかの確認

まずは、事前にオンライン通話ツールがきちんと作動するか、インターネット接続に問題はないかの確認を行いましょう。

せっかくWeb面接の準備を万全に行っていても、相手とつながらなければ元も子もありません。

安定的につなぐことができることを確認してから臨むようにしましょう。

カメラの背景をチェック

面接時に気を付けたいのが、自分の背景に映りこむもの。

散らかっていたり面接の場に相応しくないものが映っていると、印象が悪くなってしまいます。

映りこむと困るものはあらかじめ片づけておくなど、背景にも気を遣って準備しましょう。

なるべく何もない壁の前などで行うことがおすすめです。

開始時間前に待機

Web面接は接続トラブル回避のために、開始時間の少し前からスタートすることがあります。

ギリギリに応答すればOKではなく、いつでもスタートできるよう開始時間の10分前には準備万全の状態で待機しておきましょう。

まとめ

コロナ禍においてWeb面接を実施する施設が急増しています。

初めてのWeb面接の場合さまざまな点で心配がつきものですが、事前準備をしっかり行うことで万全の状態で臨むことができます。

本記事を参考に、Web面接の準備を行いましょう。
 

職場の選び方に迷ったら【介護求人ラボ】

【介護求人ラボ】では専門のアドバイザーがあなたの希望に合った求人をご提案いたします。職場選びに迷った際はぜひ【介護求人ラボ】へご相談ください!入職までしっかりとサポートさせていただきます。

お電話で無料お問い合わせ 簡単!WEBで無料お問い合せ

Instagramはじめました!
フォロー・いいね・コメントよろしくお願いします♪